今日は何の日 2023年(令和5年)6月7日(水)神戸市西区西神中央より

ブログ

「1582(天正10)年6月、備中高松城(岡山市)にいた羽柴秀吉は織田信長が討たれたとの知らせを受け、驚異的な速さで兵を率いて京へ向かう。本能寺の変から5日後の7日ごろには、国境の船坂峠(上郡町)から有年峠(赤穂市)を越えたという。・・・」神戸新聞6月7日朝刊今日は何の日?より引用

本能寺の変が起こったのは1582年6月2日。そこから使いが備中高松の羽柴秀吉へ伝え、兵を率いて京へ向かう途中の岡山と兵庫の県境までが5日。要するに京都伝令出発→岡山で戦の準備(兵や兵糧などの準備して)岡山出発→兵庫県と県境に差し掛かる。これまでがたったの5日。兵は10,000以上だそう。

そんな10,000人以上が準備して2日で岡山から兵庫???ちなみに僕は趣味で西国街道歩きをしていますが、その際に県境付近から岡山駅までは2日かかりましたよ。2回にわけて休養十分で臨んで2日です。この西国街道歩きでは1回25km程歩いて、その後電車で一旦神戸市西区の自宅に戻り、鋭気を養い1か月後くらいに続きを歩くというなんとも悠長な歩きです。秀吉の時代はおそらく一気呵成に京へ向かったのでしょう。数十キロはある武具を持ってですよ。今では考えられない、まぁ、僕には考えられない脚力体力です。

これまで西国街道歩きでは神戸駅前を出発し姫路、上郡、備前、岡山、倉敷まで到達していましたが、コロナ禍でストップしたまま続きができてません。この記事と投稿をきっかけに倉敷以降を歩いてみるか。でも、すぐ梅雨の雨マークが続く天気予報だしな。雨の中歩くのはかなわんしな。・・・この決意むなしく周りの状況に流されて楽に向かう自分が情けなくもあり、愛おしくもあり。

これから福祉介護タクシー事業をやっていくにはこのへなちょこな心の持ち方をなんとかせんとあかん。しかし奥歯の歯茎が痛み出したのでここいらでお休み。やっぱりへなちょこな僕でした。

兵庫県と岡山県の県境

コメント

タイトルとURLをコピーしました